赤城山 覚満淵 (2020/7/27撮影)

折に触れ、赤城山へは出かけています。

鳥居峠、覚満淵、大沼、小沼、そしてそこかしこに咲く花々

家から車を走らせ30分で別天地に行かれるのは、ありがたいこと

まず、鳥居峠からの覚満淵の全景
赤城山 覚満淵 (2020/7/27撮影)_b0369971_14594023.jpg
風がなければ、湖面が鏡のようになり、この景色が飛び込んできます。
赤城山 覚満淵 (2020/7/27撮影)_b0369971_15045153.jpg
山の一番低い所が、鳥居峠
赤城山 覚満淵 (2020/7/27撮影)_b0369971_15050440.jpg
木道を進むと
赤城山 覚満淵 (2020/7/27撮影)_b0369971_15052767.jpg
対岸の疎林が湖面に映え、いつもはカメラマンが大勢集まっているところ、私もお気に入りです
赤城山 覚満淵 (2020/7/27撮影)_b0369971_15055909.jpg
赤城山 覚満淵 (2020/7/27撮影)_b0369971_15063855.jpg
赤城山 覚満淵 (2020/7/27撮影)_b0369971_15065418.jpg

さらに、木道を進むと
赤城山 覚満淵 (2020/7/27撮影)_b0369971_15054101.jpg
覚満淵の一番奥深いところ
赤城山 覚満淵 (2020/7/27撮影)_b0369971_15062564.jpg
湿原が広がり、ミニ尾瀬と呼ばれています

振り返ると先ほど紹介した対岸の疎林が
赤城山 覚満淵 (2020/7/27撮影)_b0369971_15070629.jpg
この位置からの景色もいいんです
赤城山 覚満淵 (2020/7/27撮影)_b0369971_15071699.jpg
赤城山 覚満淵 (2020/7/27撮影)_b0369971_15072972.jpg
ずんずん進むと、木道が終わり、対岸の山道に入ります。

木々の間から、今歩いてきた木道が見えるようになります。
赤城山 覚満淵 (2020/7/27撮影)_b0369971_15080004.jpg
これも、好きな風景です
赤城山 覚満淵 (2020/7/27撮影)_b0369971_15081239.jpg
一周約30分、覚満淵の景色と花たちが楽しめます。

花のレポートは次回

覚満淵へのアプローチは、こんな素敵な森の中です
赤城山 覚満淵 (2020/7/27撮影)_b0369971_15082314.jpg



名前
URL
削除用パスワード
by toshis_photoblog | 2020-08-07 09:30 | | Comments(0)

群馬県前橋市在住、1951年9月生まれです。2016年3月にリタイアし、好きな花・山・旅、温泉、家庭菜園などの写真を撮ってブログに掲載しています。


by toshi